それまでは、家事代行サービス大手を利用していましたが、回数券サービスがなくなってしまい割高となってしまいました。
さらに言えばこのサービス、私自身も鍵の開け閉めのために同行しなければならず(掃除中は外出可)、その面倒さもありました。
回数券でも割高だったのがさらに高くなることからこのサービスの利用は止め、今度は無料の掲示板などを使って2時間3000円ぐらいでやってもらおうかと思っていたのですが、、、、
「自分でやればいいじゃん」
と思い、前回から自分でやっています。
家事代行サービスを利用していたときにやり方は見ていましたし、必要なものも一通り揃えています。
広さ的にも小ぶりであるためそれほど時間は取られませんし、専門知識も不要です。
そもそも私の基本的なスタンスは
「アウトソーシング」
自分が自ら動くことにより、その時間を忙殺されることをよしとしない発想でした。
お金を払って専門家に任せられるところは任せ、その時間を自分が別のことをやれれば損はないと考えています。
この考え自体はいまだに変わっていないのですが、、、、今は別のことがあんまりありません。(^^);
・以前のサービス利用でも自分が現地まで行っていた
・別にやらなければならないほど優先順位の高いものが今はない
・やること自体はシンプル、専門知識や技術の必要もなし
・何よりも、物件の状態を直にチェックできる
これらのことを考慮すると「割に合う」と考えるようにしました。
ハウスクリーニング自体は1.5時間ぐらいで完了。
暗くなると点灯する外灯、暗い時に人が出入りすると点灯、その後自動消灯する玄関灯、暗い時に人が通ると反応する自転車置き場の外灯、全て動作OK!
この作業中にネット通販で「チャリーン♪」注文が入りました。v(^^)v
私が別のことをしていても働いてくれる、ある意味、遠隔地の物件と同じようなもんですね。
老後破産したくなければいますぐ「都市型新築アパート」に投資しなさい
posted with amazlet at 16.01.12
長岐隆弘
アチーブメント出版
売り上げランキング: 3,278
アチーブメント出版
売り上げランキング: 3,278
この記事へのコメント
まるし
どいんこ
お疲れ様でした!